TOP
システム・料金について
講師プロフィール
受講者体験談
カレーから導く勉強法
講師ブログ
新田拓巳氏 紹介




関連リンク

宅建協会

日本行政書士連合会

京都行政書士会

行政書士井内絢也事務所
(PC用)


行政書士井内絢也事務所
(携帯対応)


井内絢也ブログ

京都中央チャペル
システム・料金について

ご購入前にこちらをクリックの上 必ずご確認下さい。

各資格試験の概要・魅力等はこちら↓ 

宅建
 行政書士 簿記 管理業務主任者 介護福祉士 ケアマネージャー


宅建試験対策講座の一覧です。
コース名をクリックしていただくと、コースの詳細が表示されます。
分割払いに対応しています



その他、受講者様のニーズに合わせた多彩なコースをご用意しております。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。


簿記・行政書士・介護福祉士・管理業務主任者・ケアマネージャ等、
宅建以外の資格試験対策講座の一覧です。
コース名をクリックしていただくと、コースの詳細が表示されます。
分割払いに対応しています




【宅建】コンサルティングコース

資格取得のうえで、なによりも重要な「勉強計画」を、受講者様と相談しながら作り上げるコースです。
おひとりおひとりにあわせた計画書と、その計画を効果的に進める方法を収録したCDをご送付します。

●単発コンサルティング 8,000円
・電話相談(1時間)
・勉強計画書
・CD(30分程度)

●継続コンサルティング(3ヶ月〜) 毎月5,000円
・電話相談(1ヶ月目・1時間、2ヶ月目以降・30分)
・勉強計画書 ※毎月1回お届けします
・CD(30分程度) ※毎月1回お届けします

※電話代・教材発送料はこちらが負担いたします。
※20セット限定
コース一覧に戻る

             分割払い対応講座


【宅建】DVD/CD教材コース DVD/48,000円 CD/45,000円

宅建試験に必要な知識が身に付きます。初めて勉強を始められる方にも最適です。

内容…権利関係(15時間)、法令上の制限(9時間)、宅建業法(15時間)、税・実務・その他(3時間)
    問題解きテクニックコース(2時間)、問題演習(3時間)

宅建試験に必要な知識が身に付きます。初めて勉強を始められる方にも最適です。

●各教科の分け売りもしております。

権利関係       17,000円
法令上の制限    14,000円
宅建業法       18,000円
税・実務・その他  12,000円
※教材は市販のテキストを使います(こちらで用意いたします)。
※教材費・教材発送料はこちらが負担いたします。
コース一覧に戻る

分割払い対応講座


【宅建】DVD/CD教材+電話相談コース DVD/61,000円 CD/58,000円

「【宅建】DVD/CD教材コース」「【宅建】電話相談コース」を組み合わせたコースです。
学習中の疑問点を残さないことで、より効果的に学習していただけます。

※教材は市販のテキストを使います(こちらで用意いたします)。
※教材費・教材発送料はこちらが負担いたします。
※電話料金は受講者様負担となります。
※50セット限定
コース一覧に戻る

分割払い対応講座


【宅建】DVD/CD教材+電話相談+家庭教師コース DVD/81,000円 CD/78,000円

「【宅建】DVD/CD教材コース」「【宅建】電話相談コース」を組み合わせ、
さらに90分×3回分の家庭教師の講義がセットになったコースです。

※教材は市販のテキストを使います(こちらで用意いたします)。
※教材費・教材発送料はこちらが負担いたします。
※電話料金は受講者様負担となります。
※講義の録音OK!録音機材はご用意ください。
※受講者様宅までの往復交通費は含みません。
※講師が通える範囲に限られます。
※10セット限定
コース一覧に戻る

分割払い対応講座


【宅建】家庭教師フルセットコース
2.5時間×12回 135,000円(通学される場合、130,000円となります)


*セットコースでない家庭教師は↓
一時間  ¥3,800〜10,000(回数・場所・地域・時間帯・曜日等により異なります。)

勉強計画のコンサルティングと、「【宅建】電話相談コース」を含みます。


◆なお、当コースの団体受講も受け付けております。
(勉強計画のコンサルティングと、「【宅建】電話相談コース」は含みません。
 また、テキスト代は別途必要になります。)


【宅建試験・団体受講】4名様まで(2.5時間×12回 260,000円)
 講義場所は、当事務所、又はそちらでご指定いただいた場所になります。
 *講義場所を指定される場合は、講師が通える範囲に限ります。交通費・場所代金はご負担下さい。

【宅建試験・団体受講】5名様以上〜(2.5時間×12回 380,000円)
 5名様以上の場合、当事務所でのご受講は不可能ですので、
 こちらから、ご用意いただいた講義場所まで講師を派遣させていただきます。
 *講義場所は講師が通える範囲に限ります。交通費・場所代金はご負担下さい。

※教材は市販のテキストを使います(こちらで用意いたします)。
※団体受講の場合はテキスト代が別になります。
※講義の録音OK!録音機材はご用意ください。
※受講者様宅、あるいは講義場所までの往復交通費は含みません。
※講師が通える範囲に限られます。
コース一覧に戻る




【宅建】家庭教師 弱点克服!短期集中コース

受講者様がお持ちのテキストにそって、短い期間で効果的な講義を行います。
他のコースを受講中、ピンポイントでわからない点がある場合など、
ご自由に組み合わせてご受講いただくと、より学習効果が高まります。

講義時間と料金

一時間  ¥3,800〜10,000(回数・場所・地域・時間帯・曜日等により異なります。)



※ご受講者様の状況に応じて、最適なコースをご提案いたします。
 期間・料金等、お気軽にご相談ください。
※講義の録音OK!録音機材はご用意ください。
※受講者様宅までの往復交通費は含みません。
※通学される場合、10%オフになります。
※講師が通える範囲に限られます。
コース一覧に戻る




【宅建】聞くだけ講座コース 60分CD2枚組 合計120分で4,800円

資格取得のうえで重要なことは、通勤中や料理の最中などのこまぎれの時間を上手く使うことです。
そんな要望にお応えした講座が登場!
宅建試験の重要事項を押さえたCDをお送りします。
CDプレイヤーやデジタルオーディオプレイヤーなどを利用することで、いつでもどこでも聞くことができ、
また繰り返し聞くことで自然に暗記することができます。

※教材発送料はこちらが負担いたします。
コース一覧に戻る

                    分割払い対応講座


【宅建】弱点発見コース 各教科8,500円 3教科セットで24,000円

宅建3本柱である、「権利関係」「法令上の制限」「宅建業法」に的を絞ったコースです。

過去問を中心とした20〜30問収録の問題用紙をお送りし、受講者様に解答していただきます。
その後、問題用紙・解答用紙の両方を提出していただきます。
こちらで採点後、解答方法や解説を収録した1時間分のDVD(またはCD)と一緒にご返送します。

それだけでなく解答までの道筋や解法がうまくできているかをチェックし、
受講者様専用の30分間のDVD(またはCD)を完全オリジナルでお作りし、送付いたします。

※教材費・教材発送料はこちらが負担いたします。
※各教科30セット限定
コース一覧に戻る

                   分割払い対応講座 


【宅建】弱点発見スペシャルコース

「【宅建】弱点発見コース」を、より充実させたコースです。

まず、お電話(30分〜60分)で、受講者様の苦手な分野、弱点についてお伺いします。
それに応じて、解答までの道筋や解法テクニックを含めた受講者様専用のDVD(またはCD)、
テキスト(市販のテキストの中で最適なものをこちらで選びます)や板書図等を送付いたします。

※電話料金・教材費・教材発送料はこちらが負担いたします。
※20セット限定

DVD(またはCD)の収録時間により、料金が変わります。

2時間 11,000円
3時間 15,000円
4時間 19,000円
5時間 22,500円
コース一覧に戻る




【宅建】電話相談コース 15,000円

1ヶ月に3日間、日時をこちらで指定させていただきます。
その間、何度でもご自由に、ご質問や勉強方法などに関するご相談を、
お電話でしていただけるコースです。

他のコースと組み合わせてご利用いただくほか、独学されている方にもおすすめです。

※電話料金は受講者様負担となります。
※宅建以外の試験に関する質問にはお答えできません。
※一日に何度でもお電話いただけますが、1回の通話は20分以内でお願いします。
※受講期間 平成22年度宅建試験日まで
※20セット限定
コース一覧に戻る




【宅建】解法テクニックコース 5,000円

時間60分×2コマ
宅建試験は暗記だけでなく、解法テクニックが非常に重要となります。
このコースでは、講師としての豊富な経験で身に付けた、
独自の解法テクニックを1時間のDVD(またはCD)・オリジナルテキストにまとめてお送りします。
コース一覧に戻る

分割払い対応講座


【行政書士】家庭教師フルセットコース
2.5時間×24回 228,000円(通学される場合、220,000円となります)


勉強計画のコンサルティングと、「電話相談」を含みます。

★「電話相談」について

1ヶ月に3日間、平日・土・日を含む日時をこちらで指定させていただきます。
その間、何度でもご自由に、ご質問や勉強方法などに関するご相談を、
お電話でしていただけます。

※電話料金は受講者様負担となります。
※行政書士以外の試験に関する質問にはお答えできません。
※一日に何度でもお電話いただけますが、1回の通話は20分以内でお願いします。
※講師が通える範囲に限られます。


◆なお、当コースの団体受講も受け付けております。
(勉強計画のコンサルティングと、「電話相談」は含みません。
 また、テキスト代は別途必要になります。)


【行政書士・団体受講】4名様まで(2.5時間×12回 800,000円)
 講義場所は、当事務所、又はそちらでご指定いただいた場所になります。
 *講義場所を指定される場合は、講師が通える範囲に限ります。交通費・場所代金はご負担下さい。

【行政書士・団体受講】5名様以上〜(2.5時間×12回 1,200,000円)
 5名様以上の場合、当事務所でのご受講は不可能ですので、
 こちらから、ご用意いただいた講義場所まで講師を派遣させていただきます。
 *講義場所は講師が通える範囲に限ります。交通費・場所代金はご負担下さい。

※教材は市販のテキストを使います(こちらで用意いたします)。
※団体受講の場合はテキスト代が別になります。
※講義の録音OK!録音機材はご用意ください。
※受講者様宅、あるいは講義場所までの往復交通費は含みません。
コース一覧に戻る




【その他資格(簿記・行政書士・介護福祉士・管理業務主任者・ケアマネージャ等)】
コンサルティングコース


資格取得のうえで、なによりも重要な「勉強計画」を、受講者様と相談しながら作り上げるコースです。

●単発コンサルティング 8,000円
・電話相談(1時間)
・勉強計画書
・CD(30分程度)

●継続コンサルティング(3ヶ月〜) 毎月5,000円
・電話相談(1ヶ月目・1時間、2ヶ月目以降・30分)
・勉強計画書 ※毎月1回お届けします
・CD(30分程度) ※毎月1回お届けします

※電話代・教材発送料はこちらが負担いたします。
※20セット限定
コース一覧に戻る




【その他資格(簿記・行政書士・介護福祉士・管理業務主任者・ケアマネージャ等)】
家庭教師コース


一時間  ¥3,800〜10,000(回数・場所・地域・時間帯・曜日等により異なります。)

※料金はあくまで目安です。詳しくはお気軽にご相談ください。
※テキスト代は含みません(市販のものの中で最適なものを、受講者様と一緒に選びます)
※講義の録音OK!録音機材はご用意ください。
※受講者様宅までの往復交通費は含みません。
※講師が通える範囲に限られます。
コース一覧に戻る




【大学受験】小論文対策コース

一時間  ¥3,800〜10,000(回数・場所・地域・時間帯・曜日等により異なります。)

※料金はあくまで目安です。詳しくはお気軽にご相談ください。
※テキスト代は含みません(市販のものの中で最適なものを、受講者様と一緒に選びます)
※受講者様宅までの往復交通費は含みません。
※講師が通える範囲に限られます。
コース一覧に戻る




メール:junjimu@flute.ocn.ne.jp



Copyright(C)2009  資格のミラクル All Rights Reserved.